2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧
数年前に載せたメモが見当たらないかも。 まだしっかり字が書けていた時の小さなノート。 無精ひげが生きている証だったんだね。 また次回
16年という月日が経ち、私も「高齢者」の仲間入り。 父はお酒が飲めず、甘いものが好き。 でも、何が一番好きだったのかは知らない。 あまり話したことないから。 コーヒーが好き←私は父譲りかしら?煙草をやめる為に飴をなめ続け体重が増えた。遠い昔の話…
2番目に好きな花。今日も帰り歩いた。今日も仕事でヘトヘト。最後に私のミスだったの?と思われる事が判明💦はぁ、、ヤダヤダ。
今日もまたふた駅歩いた。私にとって歩く事は少しでもストレス解消になるのかな?会社出ると、歩こう!と思う。それに、昨日スカート履いて出かけたら、お腹ポッコリが酷すぎた(・_・;真剣にフィットネスしなきゃ、、、
お墓参りへ。ちょっと質素だけど、開いてるお店で買うのが安心だと思って今の最寄り駅前で。もう少し豪華にしてあげたかったけどね。
全てが終わり、バス停で20分。ベンチに空きが出来たから重い荷物置く。買い物する日はついつい買い過ぎて重い。電車は立っていられるけど、バスは絶対座らないとイヤ。だから、ダイヤ確認してひとつ手前のバス停で待つ事が多い。自粛が解除され、人が溢れる…
世間の自粛モードが崩れ始めそうだと感じた。なので、仕事帰りに2か月も自粛していた髪をカットして来た。今日行って良かった。今週中にまつ毛パーマも髪のカラーもする。人々が好き勝手に動き出す前に必要な事を終わらせておこう。私はまだまだ自粛生活を…
毎朝通勤の時は必ず日傘さしてる。去年の夏はやっと乗り切った感じ。去年の夏は色々出かけ、命掛けだと思ってた(^◇^;)今年は何の予定も作れないだろうけど、去年より不安。こうして、日曜日の買い物時も自分で作ったポカリと薬は持ち歩く。
不織布マスクはまだあるし、友達が作ってくれたマスクと交互に使ってるから当分は持つ。でも、夏もマスクは必需品なはず。で、ちょっと前にネットで購入。51枚で2980円。しかし、今なら会社の隣りのホームセンターで50枚2000円以下で売ってるらしい。この前…
今週は週末まで、ふた駅歩こうと思ってまはす。途中のバス停の木の椅子に座ってスマホのゲーム。疲れてひと休みではなく、あくまでゲームやりたくて(笑)この人たちまで在宅勤務始めたの?在宅でやれる事なんて何も無いじゃん!それなら私たちも休ませろ!…
郵便局。今日はタイミングが悪過ぎたみたい。10人以上はいる実はそんなに人は居なかった。中が狭いので外に並ぶ人の例が長くなっただけだった。みんな優等生だ。
予約より一週間早く病院行ったけど、自分が感じる程心臓は悪くないって事を改めて知るだけ。かなりの坂道を週に4日は上って帰宅しても全然苦しくないんだから、当たり前か、、
私は在宅勤務の人が羨ましい。明後日からまた仕事。ただ、今後の暮らしの見通しの立たない人が沢山いることを思えば、自分で自分の身を守るしかないんだと、そう考えるしかない。今日は午前中に買い物に出る。