sunflower_hibi’s blog

Gooブログから引っ越し シニアの手抜きな日々

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

洗濯物

マスクだけが干すの遅くなって未だに外。週末にまとめて手洗いだから。花粉も気になるけど、明日の夜から雨?やっぱり部屋に入れよう。コビット-19は何日生き続けるんだっけ?アプリを復活させる為には電源OFF/ONしかない。

またアプリから写真がアップ出来ない

年中こうなります。何故? 今日はまた休日出勤 駅のホームへ行ってから会社にスマホ忘れたことを知る 度々ある。 慌てた 何しろ休日だからね まだ仕事して部署があって助かった

忘れた

これ忘れて出かけるとなんかがっかり😞する。

またアプリからアップ出来ない

ずっとフィルター(不織布みたいな感じのもの)してたけど、たまたまキャンペーンのチラシ見てお金かけてお掃除をすることに。シンクの水垢も酷いので。 女性3人で来たのでちょっとびっくり。 換気扇はもちろん自分でやってたけど、レンジフードはやったこ…

不要不急の外出

今日は銀座、日比谷と、出かけてしまった。当分都内には、もう行かないと思うけど。

今年で処分

本当に気に入っていて、靴の底が剥がれるまで履いたショートブーツもあった。でもこれはそんなに履いてないし愛着もない。だから、この冬でさよならします。さぁ買い物に。あと何回履くかな?さよならする前にはちゃんと使うか、写メを残す。あ〜4年前に処…

休日出勤の帰り

ニット帽被り、見つかったウォークマンでスピッツ聴きながらブラブラ歩いて帰宅。程よく吹く風が心地良かった。今日もパソコンと一日中向き合い仕事。まともな神経じゃとてもやってやれない。私たちみんなまともじゃない。

また写真がアップ出来ない!

どうなってるの、このアプリ 数か月前から見当たらなかったウォークマンが昨夜見つかった!毎日会社に背負って行ってるリュックの外側のファスナーの中に眠っていた。毎日そのファスナー開けてたのに中をしっかり覗くことはしてなかった。 見つからなかった…

バスより歩く

今日も残業せずに帰りたかったのに気が付けば1時間残業。横浜で夕飯調達。残業した日はひとつ手前の駅で降り、バスに乗るんだけど、バス停で10分も15分待つなら最寄り駅から歩こうと。きっと帰宅時間は大して変わらないと思うから。

やっぱりアプリから写真がアップ出来ない

いよいよ、花粉の症状が。。 今年はもう大丈夫かと思ったけど、やっぱりそうではなかった。朝、いっぱい鼻かんだし、目は充血、多少耳がかゆい、帰宅したら喉がかゆい。今はもう目がかゆすぎる。 去年処方されたものを取って置く←もちろん未開封。 今朝から…

またアプリから写真がアップ出来ない

オリジン弁当買って帰る。ダイソーで買った手拭い(外国人用に置いてあったんだろうね)で作った小袋今では、買ったお弁当入れるのに役立ってる。

もっと充実した2日間にしたかったのに

すっかり、土日は寝坊してのんびり過ごすのが当たり前になってしまった。明るいうちに買い物済ませるのが精一杯だった(−_−;)

久しぶりの2連休

片付けもあまり進まぬまま、それでもお腹は空く。糖質制限中←一応ナポリタン作ってないな〜ピーマン🫑必須高い!198円😩

日が長くなった

帰宅、16時洗濯物取り込み17時半

有休消化

朝一で美容院に行くつもりが、またまったりしてしまい出かけるのが遅くなってしまった。カラスに糞を掛けられてしまったコートをクリーニングへ。ついでマフラーも。10年以上前にデパートで買ったマフラーにタグが付いてないなんて初めて知った。取れたのか…

auペイで

松屋の牛丼本当はすき家が好き。吉牛は身近に店舗がない。昨日も出勤、今日も残業。体力勝負。

ついに

いつもメインで買い物するスーパーの支払いをカード払いにする事にしました。小銭がぴったり無くなったのをきっかけで。

糞害で憤慨

やられた!と思ったけど、まさかコートの前だとすぐに気が付かなかった カラスにやられたのは2度目くたばれ奴ら

いつもの日常

絶対欲しいものがあった訳でもないのに、スーパーに寄ってしまい、20分以内で済ませるつもりが、エコバックに詰めてる横を乗りたいバスがガラス越しに通り過ぎて行くのを眺めた。ああ、またバス停で15分。懲りない私´д` ;仕事も6時半にあがる予定が15分オー…

有休消化の休み

どんなものもスルーしてるチラシ。 今回は申し込んだ。 レンジフードとシンク。 お金で解決出来る事はそうする事にした。 後10年?15年? 20年生きるのは勘弁してほしいけど、ボケずに楽しく生きよう。楽して。 今日は確定申告やる!

今日も残業は1時間

豆はすでに買ってあるので、鰯の丸干しを買う。何故少な目3本入りが売ってないのか、毎年不満に思う。しまった!100円ローソンならあったかも。またバスは10分は待つ。