iphone
大好きホットドッグ ちょっと食べ過ぎ?でも冷凍しているウインナーをそろそろ食べ切ってしまわないと!シャウエッセンとどこかの皮なしウインナー バターロールも冷凍保存したものやっとを買い置きを出来る時期?と思ったけど、まだ少し早かったかな?まだ…
今日は綺麗に撮れた! この後急に風が強くなった。良いタイミングだったんだ。
江東区豊洲 一瞬で変わる景色 海側を見るとまだ青い 都内はとにかく飛行機が低い
お彼岸には一日早いけどお墓参り 500円の仏花にススキを1本つつ足して
ちょっと怖いペコちゃん 調剤薬局前に。コロナ禍で今は乗れないみたいだけど、ちゃんと動くようです。
のんびりしています。3月になり、また有休が20日出たので、月に3日〜4日休まないと取得しきれないので、また今日も消化の為の休み。来年3月に仕事辞める為の準備です。
年中こうなります。何故? 今日はまた休日出勤 駅のホームへ行ってから会社にスマホ忘れたことを知る 度々ある。 慌てた 何しろ休日だからね まだ仕事して部署があって助かった
ニット帽被り、見つかったウォークマンでスピッツ聴きながらブラブラ歩いて帰宅。程よく吹く風が心地良かった。今日もパソコンと一日中向き合い仕事。まともな神経じゃとてもやってやれない。私たちみんなまともじゃない。
今日も残業せずに帰りたかったのに気が付けば1時間残業。横浜で夕飯調達。残業した日はひとつ手前の駅で降り、バスに乗るんだけど、バス停で10分も15分待つなら最寄り駅から歩こうと。きっと帰宅時間は大して変わらないと思うから。
すっかり、土日は寝坊してのんびり過ごすのが当たり前になってしまった。明るいうちに買い物済ませるのが精一杯だった(−_−;)
帰宅、16時洗濯物取り込み17時半
また、アプリから投稿できなくなりました。写真がアップ出来ない。なんですぐそうなるの? 月が綺麗でした。iPhoneの限界。アナログの一眼レフ、処分しなきゃ良かったかな。。。望遠レンズも持ってたのに。
夕方からドラッグストアへ買い物。食料品ならバスで帰るけど、今日は歩いてかなり急な階段を上って帰る。 珍しく三日月が綺麗に撮れた 有休消化の為、金曜日から3連休。三連休癖がついてしまうな~ あっ目覚まし時計大失敗でした。音が眠りを誘う様な音で全…
脂肪肝には大豆会社の友達が番組やってる事教えてくれて、観てたら買い物が遅くなり、尚且つ相変わらずウロウロし過ぎてまたバス待ち15分
有休消化だ。ノー残業デーで坂道歩いて帰宅。なのに歩数計は9000超えなかった。でも、医者が言ってたけど、8000も10000も変わらないから8000歩歩けば良いらしい。ただ私は一日中座ってる。これはダメだ。
ぼんやりした日。ここに引越して来た年は何もしなかったけど、大掃除の真似事すらしない年は初めてかも。団地の周りを一周ウォーキングしてみました。20分これからは二周はしなくちゃな。
目覚めた時、今日は何曜?てな気分だった。何ヶ月か前に枯れて危険な為に切られた老木の株。体より心、イヤ頭が疲れ果ててる。
長男の再婚相手から
これ鳩だよね? また、スマホのアプリがおかしい。
週に一度はポストを見に行かなきゃまた、うちの部署で家族がコロナ陽性、本人もPCR検査へ。ヒタヒタと、、、
今までで一番長く使ったiphoneいつも移行は殆ど問題なく出来たはずなのに、今回は上手くいかなかった。お疲れ様のiphoneだが、私も疲れた。
8時まで仕事、そしてスーパーそしてまたバス🚌を待つこのiphoneとも明日でお別れ予定。もうバッテリーの減りが半端なくて怖い。
あ〜やだ!バスを使う生活( *`ω´)ダラダラ買い物してる自分が悪いんだけど。今日は寒くなくて良かった。
本当にどうにもならない程仕事に追われ仕事しに来たのに、メールを送りまくるだけで一日が終わりました(ー ー;)メール送るのも、もちろん仕事だけど、日々メールに追われてる状態じゃ先に進めない( *`ω´)
いつもの道なにこれ?これもゆず?3時台には家を出ないと帰りが真っ暗になってしまう。明日から寒くなるようだ。
どこから舞ってきた落ち葉🍂だろう。
11か月振りのみなとみらい
家に籠らず外に出て来た。都市伝説にすらなっている横浜駅の止まぬ工事。新しいショッピングビルが二つもオープンしたようだから、こんな広告も出るよね。存在確認みたいな(^。^)私は3時半近くまで時間を潰さなければならない。まったりした時間が部屋以外で…
ウォーキングを始めようと思いつつ、ダラダラ休みの日が過ぎて、今日やっと当てもなく、1時間半位は歩こうと出掛けました。安物のパーカーでも寒くなく歩けました。30分位で水分補給。私には絶対大事。しかし、今度はいつになるか?😅